直張りサイディングと通気工法サイディング
サイディングの塗り替えをご検討中の方はご自宅の外壁がどの様な造りになっているのかを一度ご確認し塗装が可能かどかの判断が必要です。
15年ぐらい、約西暦2000年ぐらいまでの窯業サイディングはほぼ直張りサイディングで施工されていることが多く、それ以降は通気工法サイディングが主流となっています。
直張りサイディングとは
その名の通り、内部の構造材に防水シートを施して、その上に直接ボードを貼り付ける工法です。
通気工法サイディングとは、防水シートとボードの間に隙間を残して貼る工法です。
通気性が良く、ボードが長持ちするというメリットがあります。
サイディングに触れてみて、塗料の粉が付く状態(チョーキング)や色褪せなど塗膜表面の劣化が出てきたら、塗り替えのサインです。
また、サイディングでは、ボードの接ぎ目のコーキング部が経年劣化により、裂けたり、痩せたりして、目地に隙間ができてしまったら、コーキングメンテナンスのタイミングです。
その他のメンテナンス法は、直張りか通気工法かで違ってきます。
直張りで、ボード自体が湿気被害によりかなり劣化(反りや膨らみなど)している場合には、通気工法での張り替えが必要です。
また、塗り替えによって、湿気を通しにくい塗料をしっかり塗装してしまうと、せっかく塗り替えたのに、逆に結露が発生するようになってしまう可能性があるので、注意が必要です。
現在は、塗料にも通気性(透湿性)に優れた種類のものがあります。
住宅内部の造りや塗料の選定は、実績豊富な家CoCoの塗装にご相談下さい。
施工エリアは千葉県内の下記地域になります。
主な施工地域:千葉市・船橋市・習志野市・八千代市・佐倉市・四街道市・成田市・鎌ヶ谷市・
白井市・八街市・印西市・富里市・印旛郡各町、他周辺地域
その他お家のご相談も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社 グリ-ンランド
http://www.uchicoco-painting.com/
住所:〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-5大岩ビル4階
TEL:043-272-0050 ( AM8:30~PM7:00)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇