こんにちわ。
今回は高額なリフォームにもなる外壁塗装に関して、予算が少なくてもやってはいけない事をお話させていただきます。
戸建住宅の外壁塗装は足場、下地処理、下塗り、上塗りなど、50万円から100万円を超える場合もあります。
外壁塗装は内装工事以上に絶対に必要な工事なので、費用は積み立てておく必要があるのです。
家を保護する事で今住んでいる家により長く住むためにも、予算は毎月積み立てておくようにしましょう。
具体的には、「10年に一度、100万円の外壁塗装工事をする」と仮定して、
毎月1万円の積み立てをしておけば10年で120万円ほどになりますので、
余裕を持って外壁塗装工事予算にあてれば安心ですね。
外壁塗装リフォームに関する疑問、質問に関しては家CoCoで無料でお伺いいたします。
外壁塗装のリフォーム費用を積み立てしているなら良いのですが、突然の外壁リフォームで予算が少ない中で行う工事の注意点です!!
まずは大切なお家を守る役割のある外壁塗装は、安全の為にしっかりとした足場を設置する、塗料の耐用年数分外壁を守ってくれるなどの確実な工事にしましょう。
1.外壁塗装、屋根塗装をしないと家はダメになる
外壁塗装工事を十年以上経っても考えない方が多くいますが、外壁塗装を後まわしにするようなことは絶対に避けましょう。
外壁が劣化して行くと確実にお家全体の劣化に繋がります。
内装リフォームを検討する際やリガーデンを検討する際などに合わせて外壁の工事も考えて見てください。
また下記の症状がでている際も工事時期の目安になりますのでご参考にしてみてください。
1.チョーキング現象などが目に見えてわかる
2.カビ、コケの発生
3.サイディングの目地、コーキングの割れなど
4.クラック(ヒビ割れ)
劣化するまでの期間は今塗ってある外壁の塗料の期待耐用年数にもよりますが、1つの目安として10年を考えておきましょう。
5年に一度、もしくは10年に一度の定期的なメンテナンス、点検は確実にする必要があります。
塗装の寿命よりも早めに外壁塗装を行うと補修予算が安く上がるというメリットもあります。
次回は予算が少ない中での外壁塗装の注意点、No.2をお送り致します。
外壁塗装のご相談は家CoCo各店で承っております。
お気軽にお問い合せください^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社 グリ-ンランド
http://www.uchicoco-painting.com/
住所:〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-5大岩ビル4階
TEL:043-272-0050 ( AM8:30~PM7:00)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇